続・ワンダフル道中

明るい声のあいさつから始まる毎日を。

しゃべるぬいぐるみ

人が前を通ると「いらっしゃいませ〜」と話しかけたり「ファッションショーは午前10時からスタートです」と案内したり、人の姿を感知しておしゃべりするぬいぐるみロボット。

少し前に徳島新聞で紹介されたアゲインプラスのマスコットとびらちゃんです。この企画がはじまったときからナレーション担当で関わってきました。最初は単純に楽しいな〜と思っていたけど、どんどん企画が展開して試験段階とはいえぬいぐるみの種類が増え、英語をしゃべる設定に。さらにこれからは韓国語、中国語もしゃべることに!

英語はオランダの航空会社でCAをしてる友達の翻訳サポートを、韓国・中国への留学経験から現在語学講師をしている方の指導を受けて、最終はそれぞれを母国語にしている方に通じるかのネイティヴチェックをしてようやく完成に至る…、ひとことの音声にかかる時間と緊張感がハンパなーい。

でも

いろんな人と関わりながら進める仕事は久しぶり。スケジュールを擦り合わせたり、企画担当、システム開発担当の方たちとイメージを膨らませながら相談したり。これからどんなふうになるのか楽しみ〜。



とびらちゃんのほかにも動いて話すぬいぐるみを現在試作中。今回は展示会や科学フェスティバル用に、いろんなパターンでナレーションを吹き込みました。

どんなマスコットかはまだ秘密ですが、これから県内の観光スポットやお店にこのしゃべるぬいぐるみが出没したらいいなぁ〜と思っています。
#ナレーション

子守りはジェットコースター

私が仕事をする週末、夫が子守りをしています。昼間の一番体力がありあまっているときだったり、夜の寝かしつけるタイミングだったり、いろんな時間帯で仕事に出ます。


靴を履かせたり、お風呂上りに洋服を着せたり手を貸そうとすると「おかぁちゃんがいい~」と断る長男ゴリオに、ときどき傷ついている夫。


一生懸命あやしてもおかあちゃんを求めて泣き続ける次男サル助を、抱っこしながら困っている夫。
「いけるかな、泣っきょるだろうな、ふたり同時に昼寝してくれたらちょっとは休憩できるんやけど」。子ども以上に夫が心配で後ろ髪引かれながらいつも出かけてます。



仕事が入るのは1ヶ月前だったり1週間前だったりいろいろ。「この日いける?」ときくと土日祝が休みの夫はたいてい「いけるよ、行ってきぃ」と一言。朝から夕方まで半日以上家を空けることもあるし「ちょっとこの仕事、長いんやけど。いける?」念のため聞いてみたりするけど、やっぱり「いける、いける」と夫。


仕事から帰宅すると「やっぱりおかぁちゃんでないとアカンわ」と言いながら、待ちかねていたようにプハーとビールで一息。長男ひとりのときはまだ頼みやすかったけど、ふたりになったらやっぱり大変か。と思っていると「まぁ、ジェットコースターみたいなもんやな」。

ジェットコースター?

「乗る前は『あーなんで列に並んでしもたんだろう~ちょっとイヤぁやなぁ』って思うんよ。ほなけど乗ってしもたらもう降りれん」
なるほど。
どんなにわ~~~!と思ても降りれん。最後まで行くしかないってことやな。
「ほんであっという間に終わるんよ。終わってみたら『あーおもっしょかった、また乗ってもえぇかな』って思う」。ほほ~。


仕事時間は私にとっては最高のリフレッシュタイム。
それは夫にとっては最高のアトラクション、ジェットコースターのような時間、ということなんやな。

鱧の天ぷらすだち添え

7月24日ヴォルティス徳島ホームゲーム、ヴォルタくんステージのすぐそばにキッチントラック「新鮮なっとくしま号」が出動。

今日は試食配布のMCです。
今が旬の鱧の天ぷらにすだちを添えて。


2016Jリーグ女子マネージャー佐藤美希さん、すだち大使の田中さんもステージに登場し華やかに!
すだちくんやトクシィちゃんをはじめ、県内のゆるキャラも勢ぞろい!愛媛のみきゃん&高知のくろしおくんも応援にかけつけてくれての賑やかな試食配布は、二回ともあっという間に100食終了となりました。

営業部女子課 徳島支部 勉強会

営業部女子課徳島支部から依頼をいただき、勉強会講師をしてきました。
 
テーマ
 

「話し方と声で女性の印象は180度変わる!
~実践ボイストレーニングトークレッスン~」

 


女性起業支援センターACT でのスピーカー同様、タイトルに力が入ってしまいました(-。-;

 

目的用途に合わせた声の出し方、心地よいと思ってもらえる声の質について話したあと、参加者みなさんに基本的な発声発音の簡単なトレーニングを体験してもらいました。
最後は声質に注目しての1分スピーチ。
あっという間の90分でした。
 

ふだん仕事のなかで何気なくしている声のトーン調整やテンポ調節について、改めて文字にしてまとめたので私にとっても勉強になる時間でした。当たり前に思っていた声の出し方や声質について意外と悩んだり気にしている方が多いことを知り、いろんな角度から「声」について考えるきっかけになりました
 

冷蔵庫の居場所

うちの冷蔵庫は右開き。キッチンの左端に冷蔵庫のためと思われるスペースが空いてるけど、まわりこんで開けないといけない。

なんかいい場所ないかな〜とあちこちあちこち模様替え。「もう10年は使いよるし、新しいん買う?」と観音開きタイプの冷蔵庫をいろいろチェックする夫。いやいや、不満はないし、これでいいんよ。といいながらやっぱりやっぱり模様替え。そしてちょっとでも勝手の良さそうな場所を探し続けて半年。

ついに夫が立ち上がった!!
ココに冷蔵庫置いたらええんちゃうん〜と引っ越し前から思っていたキッチン右側の納戸スペース。なかを仕切っている三段の棚も扉も取り外さないといけないし、一度外したらもう簡単にもとには戻せない。ほんとにいい案なのか⁉︎と悩み続けていたけど、ついにその計画に着手するときがきました。



お〜!これこれ〜!
大満足の私を見て「冷蔵庫代が浮いたわ〜」と夫。いやいや、新しいんが欲しいやいっちょも思てないんじょ(*≧▽≦)ノシ)) 我が家のバージョンアップ、ちょっとずつちょっとずつ進行中です。

庭ごはん、サラダ、いろいろ

前職場の先輩宅で、サラダに入ったヤングコーンとスナップえんどうが美味しくて帰りにスーパーへ。

人参もスライサーで細切りにしてあって食べやすいし彩りも素敵。茹でてゴロゴロしたやつをのせるだけの私とは違うわっ!
とさっそく真似した日。チキンカツとレバカツと一緒に。


夜から仕事で慌ただしいけど、そんなときこそ庭ごはん。おからハンバーグの日。
町内会費の集金に来てくれたご近所さんが帰ってから夫がひとこと「ええ感じのとこ見られたな(*^^*)」。ほーやな♪

焼き目をつけたスペアリブをトマト煮込み。

「おいっ、このローズマリー…」玄関のわきに植えとったやつよ〜。「あんなちょっぴりしか伸びてなかったのに⁉︎もう使ぉたん⁉︎」あれ?あかんかったかいな…。


いっぱい生えてきてるクレソンやはつか大根、間引いたほぉがええよな。せっかくやけん、サラダに入れよーや。