続・ワンダフル道中

明るい声のあいさつから始まる毎日を。

大阪関西万博開幕1000日前イベント

 

「アカルいコえのアいさつ」から始まる毎日!
www.akarucoa.com

 

 

f:id:pan-wine-pan:20220720023241j:image

7月18日は、大阪関西万博開催までちょうどあと1000日!という日。

あすたむらんどでは「開催1000日前イベント」が開催されて、カウントダウンボードの制作やお披露目がありました。

 

f:id:pan-wine-pan:20220720023234j:imageそもそもなんで徳島で?と思う方も多いかもしれません。

実は今回の大阪・関西万博は、大阪府京都府奈良県などを含む11県市で構成される「関西広域連合」も一員となって盛り上げていくことになっています。

関西広域連合に所属している徳島や鳥取も「展示会場=パビリオンですよ」と、来場者に提案する今回の万博。これまでにない新しい取り組み方が成功するか、注目されているようです。

 

 

f:id:pan-wine-pan:20220720023244j:image

万博は、世界中の人やモノ、そして文化が交流する場。あすたむらんどを訪れた家族連れに、異文化交流の楽しさを伝えるために、和太鼓の演奏や、トリニダード・トバゴ生まれの楽器「スティールパン」バンドの演奏で、ジャンボパラソルの下はにぎやかに!

 

f:id:pan-wine-pan:20220720023238j:image

軽やかだけど深くひびく音色は、リハーサルの時点から会場内のひとたちをワクワクさせていました。

 

f:id:pan-wine-pan:20220720023231j:image

ドイツ文化を体験できるエリアでは、誕生日などで伝統的な鍋たたきゲームにチャレンジ。目隠しをしてお玉を振りながら、置かれた鍋を探しあてるという遊び。日本のすいか割りの要領で、最初に目が回るほどクルクル回されてからスタートです。

周囲のみんなの掛け声は、その場で覚えたばかりのドイツ語。キッチンの鍋は近づくと熱いので、「ハリス!ハリス!(熱いよ!熱いよ!)」と叫んでゴールが近いと知らせます。

鍋を見つけたら、そのなかにはドイツのグミ、ハリボHariboが入っている!と知って、子どもたちが思った以上にあつまり、最後は予定時間をオーバーする結果になっていました。

 

 

 

 

f:id:pan-wine-pan:20220720023228j:image
メインイベントはカウントダウンボードのお披露目。この日に会場を訪れてくれた子どもたちが「夢」や「思い」を書き込んで完成です。

 

f:id:pan-wine-pan:20220728195655p:image

写真がなかったので、夕方のテレビニュースから拝借!https://news.yahoo.co.jp/articles/062cd73cfd40ef5dc6220e7badb1b095eb7fe054

映ってたね〜と義母や子どもの学童の先生から声をかけてもらいました。みんなよく見てる!

みんなの夢を乗せたカウントダウンボードは、県庁で3年間見ることができます。

 

f:id:pan-wine-pan:20220804085234j:image

あすたむらんどでは、久しぶりに松崎さんに会いました。

20代のときに仕事で出会い、30代では子育て中にたくさんお世話になりました。泣いてる子どもを連れて行ける場所に到着すると、心のバリアがほっとほぐれたのを思い出します。
阿波踊りの期間中、演舞場周辺にはオムツ替えの場所も幼児用トイレもなく、すきっぷに行けばいい!とベビーカーを押して商店街で小走りになったこともありました。

 


f:id:pan-wine-pan:20220804085231j:image

木のおもちゃ美術館の館長も勤めながら、関西広域連合のメンバーである徳島県の委員もされているし。分身の術使ってる!?と思ってしまうくらい活動的な方。

 

40代のいまは憧れている人のなかのおひとりです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー
イベント司会、

オンライン講演会司会もお受けします

ホームページhttps://www.akarucoa.com もしくは
Instagramからご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー


* … * … * … * …* … * … * … * … * … * …*
Instagramこちら

 


Facebookページはこちら