続・ワンダフル道中

明るい声のあいさつから始まる毎日を。

35歳第二子妊娠・出産・子育て

ぞめきがひびく徳島の夏が戻ってきます

コロナ禍で自粛ムードだった去年までの夏に比べて、少しずつ「前みたいな自由なレジャー」にみんなの気持ちが戻ってきています。月に一度、最後の日曜日に開催されるとくしまマルシェ。 6月は、踊り子の姿が見られ、ひとあし早く夏の訪れを感じさせてくれま…

社内研修を「参加型」にする仕組みはありますか

View this post on Instagram A post shared by アカルコア (@akarucoa) www.instagram.com

STEAM教育のこれから

来年から次男も小学生。日々、「子育て」「子どもの教育」についてはあれこれ思うことがあります。 お箸を落とさずに、最後までご飯を食べられたことがない。とか 毎日「ハンカチは!?マスクは!?」と言っている。とか 服の前後ろをやっぱり間違えてる。と…

オトナだから「学ぶ」を楽しむ

辞書によると「勉強」は、「無理にでも(=強)努力して励むこと」。 社会人になったばかりのころは「もっとちゃんと勉強していれば良かったな」と思うことがありました。でも大人になってしたいのは「自分の関心や興味のあること、必要なこと、知らないこと…

やっぱりなにもしてない4連休

GOTOトラベル、と言われてもなかなか遠出しようという気持ちにもならない・・・ というのをいいわけにしてますが、もともとしてない のでやっぱり7月の連休も家でのんびり。 野草の代表みたいなあざみとなんぼでも生えてくるミントを100均のビンに飾っ…

いいこと探し、いまできること探し

子どものとき大好きだった本「少女ポリアンナ」。 松葉づえをクリスマスプレゼントに送られて悲しくなっていたときに、牧師であるお父さんが「松葉づえを使うことがないということを喜べるね」とポリアンナに言いました。そこからポリアンナの「いいこと探し…

徳島でスタートした「おうちで学べる親子のためのオンライン学園」

子どもの学習に悩む・・・ 新型コロナの感染拡大以降、「オンライン講座」というフレーズがあちこちで飛び交うようになりました。 仕事の都合上、保育園や学童、小学校の預かり登校などお願いすることがあったので、ほかの子育て世帯にくらべるとたくさんの…

特別なことはない、いつもの休日

大型連休や年末年始が近づくたびに 「どっか行く?」 「計画立てる?」 と見えないプレッシャーを感じながらミーティングという名の家族会議(正確にはただの晩ご飯)。 見ず知らずの人の家にあがりこんでご馳走をいただいたり、挙げ句の果てには何日も泊ま…

しぃあずるんが「あづり越え」

「しぃあずる」 大変だ、難しいよ、、、というようなときに使う阿波弁からきた「あづり越え」。 源義経がなかなかこの峠を越えられなかったことから命名されたそうです。 天気の良い週末、4歳児もいるから2時間はかかるだろうと想定して出発! 途中、あづり…

39歳、婦人科検診で子宮頚がんの検査行きました

今日、徳大で子宮頸部のポリープ切除したり一部焼いたりしました。 とりあえず経過観察という状況です。「市町村からお手紙来てるのにほったらかし!」という方が、検査行こうかな、と思っていただけますように。。。 40歳目前、健康診断 12月末に健康診断へ…

12月6日ママの夢サミットin大阪 残席あとわずか!

今年のはじめに徳島県のにし阿波・脇町でも開催された「ママの夢サミット」https://mamanoyume.net/tokushima/vol11。 ファシリテーターのみなさんと一緒に、これから実現したいことを語ったり、自分の取り組んでいることや家庭のことを前向きな気持ちで伝え…

女性起業家支援act主催イベント 「共有が生まれる発信力」

「なんでも知っている人よりも、なんでも考える人になったほうがいい」という一文を松浦弥太郎さんの本のなかで見つけました(センス入門/筑摩書房)。 『知的創造のヒント』の著者・外山滋比古さんのことばだそうです。 考えるときに「書く」という行動は…

全国少年消防クラブ交流大会

毎年全国の少年消防団が集まる交流大会。 徳島は地域の消防団の活動や育成にも力を入れているので、二年に一度は徳島県が開催会場になっています。 せっかく徳島に来てもらったので、藍染めの歴史や魅力をVTRで見てもらいました。「夏休みの自由研究に!」と…

川遊び

ガタガタ道の上の中古の一軒家に越してきて3年。 毎年ホタルを見に行く川原、今年初めて川遊びのために下りてみたらすっごく良かった! 家から車で3分の夏のデイキャンプスポット確保です。 この夏は、週末二日間晴れるなら家プール、曇りなんだか雨なんだか…

おバカ男子のおたまじゃくしと「パンツの教室」

久しぶりに母的投稿。 33歳で出産し、現在5歳3歳の男児を育て中。私のことばの8割は「こらっ!」「やめっ!」「あかんっ!」じゃないかと思う。 今は、リンゴ病という、名前がメジャーでインパクトがあるけど赤くなるということ以外実態がよくわからない病気…

2019 ゴールデンウイーク10連休は長すぎたっ

①ステンレスのダッチオーブンでスペアリブの煮込み(雨で屋内退避) ②八万国際映画祭(ハード面のトラブルでジュラシックワールド上映が急遽トムジェリに変更) ③雷ゴロゴロで雨が降りそう!と慌ててタープを2張り(結局降らなかった) ④このワンポールテン…

「ママの夢サミットvol.11 in 徳島」開催されました!

声・表情・伝え方が職場の人間関係を変える アカルコア ママの夢サミットvol.11 in 徳島 が阿波市で開催されました。 ママの夢サミットは、これまで愛媛や大阪など全国各地で開催されてきました。徳島では、にし阿波で活躍する女性のみなさんが中心となりこ…

食育フェスタ 浜内千波先生に会う

去年の秋の食育フェスタ。 新鮮なっとくしま号でのオープニングセレモニーには飯泉知事はもちろん すだちくんも登場!!記念写真お願いしまーす!!って指かぶってるやーーーん。 食育のなかには、伝統料理の継承も入ってます。この日は鳴門金時のいとこ煮。…

コールマンのホリデー2

夫は子供の頃からアウトドアな家庭で育ってます。 お義父さんはバリバリのアウトドア派! 素潜りはするし、ボートは乗るし、船釣りはするし、山は登るし、自転車は漕ぐし(かっこいいやつね!)。 もちろん家族でのキャンプもしょっちゅう行ってました。 子…

キャンプ&ディキャンプ満喫中

アウトドアリビング万歳(∩´∀`)∩! と言っていた我が家ですがアウトドアにめちゃハマりしている友人家族とともに 庭から飛び出し、半年! 初キャンプは田ノ浦野営場 - まだまだワンダフル道中 その後もキャンプには行きたいけど、お互いの家族みんなが集まっ…

初キャンプは田ノ浦野営場

タープ張って焼きそば焼いたり プール出して昼間からビールで乾杯したり ただ庭で過ごしているだけで「アウトドア派気取り」している我が家です。 が、今回なんと「ほんとのアウトドア」にチャレンジすることに! きっかけは、テントやバーベキューコンロ、L…

写真整理をしなくっちゃ ~その2~

「子どもの写真整理術」の本をさっそくゲット。 www.amazon.co.jp 写真は一ヶ月11枚だけ! 見開き12枚の写真が入るアルバムを使用。 月ごとのコメントカード1枚、写真11枚が一ヶ月分。 イベントや旅行がある場合は「そのためのページ」を確保してそれ以上に…

写真整理をしなくっちゃ ~その1~

編集の仕事の4年間で学んだことそれは、データの管理・保存の大切さと検索したときの効率の良さを考える!でした。 写真整理はデータの管理・保存が重要 取材した日ではなく、掲載する号ごとに写真を集め、特集ごとにまとめて、さらに店ごとに分ける。「●年…

アウトドアリビングの写真には洗濯物が写りこむ

グランピングというおしゃれな響きが流行ってきたときはどうしようかと思った… グラマラスなキャンプって…( ̄(工) ̄)?? でも嬉しいことにベランダや庭をリビングと考えて、そのスペースでアウトドアを楽しむという「アウトドアリビング」も注目を浴びてき…

2017おぎゃっと21 今年もご参加ありがとうございました

「なんで僕はイクメン大賞に選ばれんの!?」と夫がぼやく季節到来です。 前日、夜遅くまでリハーサル!メインステージは毎年、県内の学生さんで構成される「はぐくみメイト」のオペレッタ、パパサークルのダンス、あかちゃんたちが登場するハイハイレースや…

夫、京都で住む

夫が京都で一人暮らしすることに。 と言っても二カ月間の期間限定長期出張。 マンスリーマンションでの生活は、鍋やら洗剤などの消耗品の準備もいるしなかなかの大荷物で出発していきました。 さーて子どもと三人の時間のはじまり、はじまり。 「かぁちゃん…

幸運の赤富士とちょっとまじめなはなし

「陣痛にもだえながら描いた赤冨士は赤ちゃんを運ぶ」 というジンクスを知って次男の陣痛時、仲の良い同年代の美容師さんのために描いてはがきで送りました。 あれから一年、第一子妊娠とのお知らせが!! うれしい~(≧▽≦) 我が家は結婚5年目に第一子出産、…

高評価のコンポとプチ模様替え

借景の満足度が高い我が家ですが、借りてばかりでもいかんので、室内にグリーンを買いました。グリーンがロールカーテンにひっかかる…テレビを夫手作りの台に置くことにして幅調整することに。 【ビフォー】左端の茶色いテレビ台、実はリビング用のローテー…

3歳長男、はじめてのおつかい!?

保育園の帰りに 「食パンがいる」と言い出した。えぇ~もう帰り道にスーパーもパン屋さんもないのにぃ。「コンビニしかないよ?」 「うん」 「ちびゴリくんおるけん、かぁちゃん一緒に行けんよ」 「うん、ひとりで買う」 「お店の人にパン渡してお金払うんじ…

手作りの巾着袋、手作りの道路

「さっちゃんとこ、まだ保育所やけん使うんだったら…」小学校に上がった男の子ふたりのママみゆさんから、お下がりやけどと巾着をもらいました。そう!手作り!目の前でさささーと新しい紐を通して渡してくれました。替え紐が、ぱっと身近にあることが、すで…