続・ワンダフル道中

明るい声のあいさつから始まる毎日を。

家族雑記

広島家族旅 ~スタンプラリーは疲れる~の巻

朝いちばん、向かったのは広島平和記念資料館。 自分で見て、感じる。考える。 長男は、空想科学読本にはまっていて、原子や分子の話にも興味を持つ年齢。夏休みに、文化の森で広島や長崎の原爆についての特別展に行ったことはあるし、戦争や紛争、世界の出…

広島家族旅 ~瑞恵に会いに行く~の巻

広島へ行くぞ!と思い立ったのは三連休の初日の朝。 らじまる同期の瑞恵に会えるのでは!?と連絡すると、 「ちょうどいいかも!今日から三日間、三原市で『神明祭』があるよ」。 お祭り大好きな私にとっては、めっちゃうれしいタイミング。 4年ぶりの神明祭…

サイコーの秋晴れ!徳島工業短期大学50周年記念イベントでした

地域の車産業を支えてきた学校が板野町にあります。今年50周年を迎える、徳島工業短期大学です。 学長の多田先生も、「コロナ禍で、クラシックカーのイベントができなかったので、今日こうして集まってもらえてうれしい!」と、満面の笑み。 式典司会もご縁…

夏休みの呪文のことば「ヨコで見ない、タテで見る」

二歳差の長男と次男。同じお腹から出てきたのに、こんなに違うのか!と思わない日はありません。 長男の好きなこと 長男は、マンガ本(お気に入りは『こち亀』)を読んで、家の中でゴロゴロ。ドッジボールでは、投げるより逃げる派。口が達者なので、勝つた…

すぐ影響受けるタイプ

最近我が家に増えつつある、グリーンたち。 大阪の友達の家にて それって、植物いっぱいの、友だちの家の影響や~~~ん!! あっちにもこっちにも、植物素敵な植物が飾られているおうち。確かにどれも素敵やけど、こんなふうにいい感じにできる場所、うちに…

小4男子の成長記録

次男ことを投稿するのが多いのは、なぜだろう。 と考えてみたら、写真の枚数だと気付きました。 なかなか、撮るチャンスがない。 なぜなら、わたしが見てるとき、彼はほぼ裸orパンツいっちょだから。長男の写真は、家族・親族のみ閲覧可な写真がほとんど、、…

川も海も味わえる贅沢な徳島

吉野川河川敷での潮干狩りは、春の恒例レジャーのひとつ。 今年もそろそろ貝掘りしよか~と声が掛かるのですが、天気と休日がなかなか合わないのでまだ行けていません。 すでにフライング気味に潮干狩りに行った両親から届いた大漁の写真。 海もある、川もあ…

花の楽しみ方いろいろ

エミールカルチャーとの繋がりで、文化やアートに触れる機会が増えてるこの頃。2月にはカルテットを聴きに♪ そして今回はいけばな展へ。 徳島、県内の生花の先生たちの作品が一堂に介する、見ごたえのあるいけばな展。 フラワーアレンジメントをしている母は…

退職祝い&入学祝い #64歳のリカレント

このたび、64歳の父が、43年間務めた会社を退職し、大学に入学しました。 そこで、退職と入学を祝って、家族でお祝いディナーをすることに! 「特別な雰囲気で、でも家で、いつもと違うものが食べられたらいいなぁ」と妹と相談し、前から気になっていた出張…

花です。春です。

昔はなんとも思わなかった、花のある風景。 「一輪の花や小さな葉っぱに、幸せが詰まってる」と感じるお年頃になってきました。 県庁所在地ではあるけれど、山も緑も川もすぐそばにある自然豊かなエリアで暮らしています。 「通学路に猪がでる」「サルが出る…

鳥取を食べる旅

やってきました、鳥取。 去年のクリスマス前。 ものすごい雪で、高速道路が通行止めになり、断念した鳥取カニ旅行。そのままお預けになるかな、、、、と思ったのですが「やっぱりカニ食べたい!!」とリベンジです! 行列のできる店たち in岡山 お昼ご飯は、…

いのち輝く102号

あ!と気付いたときには、発行から1ヶ月も経っていました。 なんてことっ!!! 人のことはアレコレ言っていますが、自分のことになると、なかなか「すぐに動く」ってできません。 さて、毎日がwork as life なわたしですが、さらに濃ゆい感じでプライベー…

背中を押してくれる人の近くに行こう

コンドルズ徳島スペシャル公演2023 オープニングアクトの練習がスタートしました。 ふだんは、9時過ぎには歯磨きして寝るモードの子どもたち。夜の練習に参加できるかな?と心配していたけど、大丈夫そう! 親が気をもんでいても、子どもはそんなのお構いな…

会いたい人に会えた年末年始でした

「えっ毎日予定入ってるの!?」と夫のうめき声と共に年末年始がスタート!! 20年来のともだち。 陶芸するし、ミシン踏むし、植物大切にするし。 したいなぁ、でもなかなかできないなぁ〜と憧れる、ていねいで手作りいっぱいの暮らしをしている人。 おばあ…

日々考える、書くトレーニング

日野原重明さんの健康法のひとつ、オレンジジュース×オリーブオイルの朝ドリンク。昼ごはんをビスケット一枚と牛乳にすることはなかなかできないけど、朝ごはんくらいならできるかなと取り入れはじめました。きっかけは今月末の人間ドック。付け焼き刃なのは…

社員じゃないのに家族で参加しちゃいました「お買い物バスツアー」

「アカルいコえのアいさつ」から始まる毎日!www.akarucoa.com 「さっちゃんも家族で参加しませんか!?」誘ってもらったのは株式会社quattro さんの福利厚生のひとつでレクリエーションチームが企画する「お買い物バスツアー」。 せっかくなので家族四人で…

子は育つ、大人も育つ?

少し前までは、長男のトゲトゲした言動に、わたしの気持ちもザラザラしてしまい、すぐケンカになっていました(いまもだけど)。かあちゃんのせい!と言われてムカついて、そっぽを向く日もあれば、あーまたやってしまったと反省する日も。心折れて夫に対応…

44年ぶり!再現・北海道ふたり旅 ~両親編~

44年前、電車とバスを乗り継いで北海道を巡った両親。「当時は結婚するつもりはなかったから、あれは新婚旅行ではない」と言い張り、「あなたが生まれたあとふたりで旅行に行ってないから、これは私たちの43年越しの新婚旅行!」と10日間の北海道の旅に車で…

チームでやるから頑張れる「聞く、書く、考える」その繰り返し。

「アカルいコえのアいさつ」から始まる毎日! www.akarucoa.com 新卒で入社してすぐ勤めた会社で、書いたばっかりの原稿を上司にぽいっと投げられました。「おまえが粒あんが好きかどうかはどうでもいい。聞いたはなしをちゃんと書け!」と叱られました。 そ…

アジ狙いなのに、結局イワシ釣り大会になってる夏の恒例行事

夏休み、朝5時からはじまる祖父母との恒例行事。小松島の和田島漁港近くの岸壁から、アジとイワシを狙って竿を振ります。 小さい子どもも扱いやすいからと、リールのついてない延べ竿を釣り好きの父が用意してくれます。でもこの日は風が強くて! 投げたサビ…

ドタバタはじまり、ガミガミ叱って、へとへとになって、ほったらかしに。

塀を超えて咲きこぼれている百日紅。空に向かって伸びるひまわりの花。季節の花は、ご近所さんの庭で堪能することがほとんどの我が家に、子どもたちがあさがおやホウセンカを持って帰ってきました。 夏休みの宿題に観察日記があるみたいだけど、全然水やりし…

小学一年生、はじめての夏休みがもうすぐやってくる

キャンプやアウトドアを楽しんでいる家庭では 自然の魅力やものの仕組みだけでなく、危険なことも体験から学んでほしいと考えている人も多いはず。 でも、子どもと一緒にすると、おとなが思っている以上に不器用でなかなか予定通りに進まなかったり、 時間が…

特別なことはない、いつもの休日

大型連休や年末年始が近づくたびに 「どっか行く?」 「計画立てる?」 と見えないプレッシャーを感じながらミーティングという名の家族会議(正確にはただの晩ご飯)。 見ず知らずの人の家にあがりこんでご馳走をいただいたり、挙げ句の果てには何日も泊ま…

しぃあずるんが「あづり越え」

「しぃあずる」 大変だ、難しいよ、、、というようなときに使う阿波弁からきた「あづり越え」。 源義経がなかなかこの峠を越えられなかったことから命名されたそうです。 天気の良い週末、4歳児もいるから2時間はかかるだろうと想定して出発! 途中、あづり…

39歳、婦人科検診で子宮頚がんの検査行きました

今日、徳大で子宮頸部のポリープ切除したり一部焼いたりしました。 とりあえず経過観察という状況です。「市町村からお手紙来てるのにほったらかし!」という方が、検査行こうかな、と思っていただけますように。。。 40歳目前、健康診断 12月末に健康診断へ…

川遊び

ガタガタ道の上の中古の一軒家に越してきて3年。 毎年ホタルを見に行く川原、今年初めて川遊びのために下りてみたらすっごく良かった! 家から車で3分の夏のデイキャンプスポット確保です。 この夏は、週末二日間晴れるなら家プール、曇りなんだか雨なんだか…

おバカ男子のおたまじゃくしと「パンツの教室」

久しぶりに母的投稿。 33歳で出産し、現在5歳3歳の男児を育て中。私のことばの8割は「こらっ!」「やめっ!」「あかんっ!」じゃないかと思う。 今は、リンゴ病という、名前がメジャーでインパクトがあるけど赤くなるということ以外実態がよくわからない病気…

2019 ゴールデンウイーク10連休は長すぎたっ

①ステンレスのダッチオーブンでスペアリブの煮込み(雨で屋内退避) ②八万国際映画祭(ハード面のトラブルでジュラシックワールド上映が急遽トムジェリに変更) ③雷ゴロゴロで雨が降りそう!と慌ててタープを2張り(結局降らなかった) ④このワンポールテン…

タウン情報トクシマ5月号で紹介されました

15年前、タウン誌編集してたころ。全社員が集った会議で、数年後どうなっていたいか?を話していたとき「私はゆくゆくは話すことを活かせるような仕事をしたい」と言ったそうです。先輩も同僚もみんな一瞬???となっていたとか そのときのことは鮮明に覚え…

ホームステイ ギリシャ&エクアドル

今年初のホームステイは、世界青年の船からの受け入れ! ギリシャからはディモス、エクアドルからほディエゴがやってきました。 毎回、何したらいいんかなぁといいながら、子どもの保育園の運動会など自分たちの日常の用事に巻き込むばっかりでしたが、、、…